概要
aproposは、システムにインストールされているマニュアルページのタイトルと説明から指定されたキーワードを検索し、関連ページの一覧を出力します。これは特定の機能やコマンドのマニュアルページを探す際に非常に役立ちます。
主な機能
- マニュアルページの名称および説明の検索
- キーワードに基づく情報探索
- `man -k` と同等の機能を提供
主なオプション
検索条件
生成されたコマンド:
コマンドを組み合わせてみてください。
説明:
`apropos` コマンドを実行します。
これらのオプションを組み合わせて、AIと一緒に仮想的にコマンドを実行してみてください。
使用例
aproposコマンドを活用した様々な検索例です。
基本検索
apropos network
ネットワーク関連のマニュアルページを検索します。
2つのキーワードをすべて含む
apropos -a network config
'network'と'config'の2つのキーワードをすべて含むマニュアルページを検索します。
特定のセクションで検索
apropos -s 1,8 user
ユーザーコマンド(セクション1)またはシステム管理コマンド(セクション8)で'user'関連のマニュアルページを検索します。
正確な単語の一致
apropos -w "user"
'user'という単語が正確に一致するマニュアルページを検索します。
ヒントと注意点
aproposを効果的に使用するためのヒントと注意点です。
便利なヒント
- `man -k` と同等: `apropos` は `man -k` コマンドと完全に同等の機能を実行します。どちらか使いやすい方を使用してください。
- データベースの更新: 新しいマニュアルページがインストールされたり変更された場合、`sudo mandb` コマンドを実行してマニュアルページデータベースを更新する必要があります。これにより `apropos` が最新の情報を検索できるようになります。
- `whatis` との違い: `whatis` は正確なコマンド名に対する1行の説明を提供するのに対し、`apropos` はキーワードを含むすべてマニュアルページを検索します。