ホーム > ネットワーク管理 > aria2c

aria2c: マルチプロトコルダウンロードマネージャー

aria2cは、HTTP/HTTPS、FTP、SFTP、BitTorrent、Metalinkをサポートする強力なコマンドラインダウンロードユーティリティです。複数のソースと複数の接続を使用してファイルを同時にダウンロードすることで、ダウンロード速度を大幅に向上させることができます。

概要

aria2cは、さまざまなプロトコルを使用してファイルを効率的にダウンロードできる多機能ツールです。特に、複数の接続を同時に使用してダウンロード速度を最適化することに強みがあります。

主な特徴

  • マルチプロトコルサポート (HTTP, HTTPS, FTP, SFTP, BitTorrent, Metalink)
  • マルチ接続/マルチソースダウンロードによる速度向上
  • ダウンロード再開機能
  • ファイルリストからのバッチダウンロード
  • BitTorrent/Metalinkサポート

主なオプション

aria2cの主なオプションにより、ダウンロード方法、速度、出力を細かく制御できます。

ダウンロード制御

BitTorrent/Metalink

生成されたコマンド:

コマンドを組み合わせてみてください。

説明:

`aria2c` コマンドを実行します。

これらのオプションを組み合わせて、AIと一緒に仮想的にコマンドを実行してみてください。

使用例

aria2cのさまざまな機能を活用した実際の使用例です。

基本的なHTTP/HTTPSファイルダウンロード

aria2c https://example.com/archive.zip

指定されたURLからファイルをダウンロードします。

最大5接続でファイルをダウンロード

aria2c -x 5 https://example.com/large_file.tar.gz

単一サーバーで5つの同時接続を使用してダウンロード速度を向上させます。

特定の名前でファイルを保存

aria2c -o my_document.pdf https://example.com/document.pdf

ダウンロードされたファイルを「my_document.pdf」という名前で保存します。

BitTorrentファイルのダウンロードと無期限シーディング

aria2c --enable-dht --seed-time=0 torrent_file.torrent

トレントファイルをダウンロードし、完了後に無期限でシーディングを維持します。DHTを有効にしてピアを検索します。

ファイルリストからのバッチダウンロード

aria2c -i urls.txt

各行に1つのURLが含まれる「urls.txt」ファイルからすべてのURLをダウンロードします。

ダウンロードディレクトリの指定

aria2c -d /home/user/downloads https://example.com/another_file.iso

ダウンロードされたファイルを「/home/user/downloads」ディレクトリに保存します。

インストール

aria2cはほとんどのLinuxディストリビューションにデフォルトで含まれていないため、パッケージマネージャーを使用してインストールする必要があります。

Debian/Ubuntu

sudo apt update && sudo apt install aria2

APTパッケージマネージャーを使用してaria2cをインストールします。

Fedora/CentOS/RHEL

sudo dnf install aria2

DNF(またはYum)パッケージマネージャーを使用してaria2cをインストールします。

Arch Linux

sudo pacman -S aria2

Pacmanパッケージマネージャーを使用してaria2cをインストールします。

ヒントと注意点

aria2cをより効果的に使用するためのヒントと注意点です。

パフォーマンスの最適化

  • `-x`オプションを使用してサーバーあたりの接続数を増やすと、ダウンロード速度を向上させることができます。ただし、接続数が多すぎるとサーバーに負荷がかかる可能性があるため、適切に調整する必要があります。
  • `-s`オプションで複数のファイルを同時にダウンロードする際の最大同時ダウンロード数を調整することで、システムリソースの使用を管理できます。

BitTorrent使用時

  • `--enable-dht`および`--bt-enable-lpd`オプションを使用してDHT(分散ハッシュテーブル)およびローカルピア検出を有効にすると、より多くのピアを見つけてダウンロード効率を高めることができます。
  • `--seed-time=0`オプションは、ダウンロード完了後に無期限でシーディングを続行します。これは他のユーザーに役立ちますが、システムリソース(アップロード帯域幅)を継続的に使用するため注意が必要です。

設定ファイルの活用

  • `~/.aria2/aria2.conf`ファイルを作成して、よく使用するオプションを事前に設定できます。例えば、デフォルトの接続数やダウンロードディレクトリなどを指定できます。
  • `aria2c --conf-path=/path/to/aria2.conf`コマンドを使用して、特定の設定ファイルを指定することもできます。

同じカテゴリのコマンド