ホーム > ネットワーク管理 > ifconfig

ifconfig コマンドガイド: ネットワークインターフェース情報の確認と設定 (レガシー)

`ifconfig` コマンドは、Linux および Unix 系のオペレーティングシステムでネットワークインターフェースの情報を確認し設定するために使用されるユーティリティです。IP アドレス、MAC アドレス、ネットワーク統計などを表示できます。**しかし、現代の Linux システムでは、より強力で柔軟な `ip` コマンドが `ifconfig` を置き換えているため、`ip` コマンドの使用を推奨します。** このガイドを通じて `ifconfig` の基本的な使い方を習得し、なぜ `ip` に移行する必要があるのか理解してみてください。

ifconfig 概要

`ifconfig` は 'interface configurator' の略で、システムに接続されたネットワークインターフェースを管理するために長い間使用されてきたツールです。しかし、IPv6 サポートの欠如、複雑なスクリプティングの困難などから、`iproute2` ツールセットの `ip` コマンドに置き換えられています。

ifconfig の主要な役割

`ifconfig` コマンドは主に次の目的で使用されます:

主要な活用分野 (過去および一部のシステム)

  • ネットワークインターフェースの状態確認: 各インターフェースの IP アドレス、サブネットマスク、MAC アドレスなどを表示します。
  • ネットワーク統計確認: インターフェースごとに送受信されたパケット数、エラー、衝突などを示します。
  • インターフェースの有効化/無効化: 特定のネットワークインターフェースをオンまたはオフにするために使用されます。
  • IP アドレス設定: インターフェースに IP アドレスを割り当てるか変更します。

`ifconfig` vs `ip`

`ifconfig` は依然として一部の古いシステムや特定の環境で使用されていますが、新しい機能の開発は停止しており、`ip` がその役割を完全に置き換えています。

  • ifconfig: レガシーツール、IPv6 サポート不足、機能が制限されています。
  • ip: 現代的で強力、IPv6 完全サポート、ルーティング、トンネリングなどのさまざまな高度な機能を提供。

ifconfig のインストール (オプション)

一部の最新の Linux ディストリビューション (例: Ubuntu 18.04 以降) には、デフォルトで `ifconfig` がインストールされていない場合があります。必要な場合は `net-tools` パッケージをインストールして使用できます。

`ifconfig` のインストール (Debian/Ubuntu)

sudo apt update
sudo apt install net-tools

Debian または Ubuntu ベースのシステムで `ifconfig` を含む `net-tools` パッケージをインストールするためのコマンドです。

主要な ifconfig コマンドオプション

`ifconfig` コマンドは、簡単な構文でネットワークインターフェースを照会し、基本的な設定を実行できます。 (主に管理者権限が必要)

1. 情報照会

2. インターフェース設定 (管理者権限必要)

生成されたコマンド:

コマンドを組み合わせてみてください。

説明:

`ifconfig` コマンドを実行します。

これらのオプションを組み合わせて、AIと一緒に仮想的にコマンドを実行してみてください。

使用例

`ifconfig` コマンドのさまざまな活用例を通じて、ネットワークインターフェースの情報を確認し、基本的な設定を行う方法を習得してみてください。

すべてのアクティブなネットワークインターフェース情報確認

ifconfig

現在のシステムにアクティブなすべてのネットワークインターフェース (例: `eth0`, `lo`) の IP アドレス、MAC アドレス、統計などを表示します。

特定のインターフェース (eth0) 情報確認

ifconfig eth0

`eth0` という名前のネットワークインターフェースに関する詳細情報を表示します。

特定のインターフェース有効化

sudo ifconfig eth0 up

`eth0` インターフェースを有効化 (UP) します。このコマンドは管理者権限が必要です。

インターフェースに IP アドレスおよびネットマスク設定

sudo ifconfig eth0 192.168.1.10 netmask 255.255.255.0

`eth0` インターフェースに IP アドレス `192.168.1.10` とネットマスク `255.255.255.0` を設定します。 (一時設定であり、再起動時に消える可能性があります)

無効化されたすべてのインターフェースを含めて確認

ifconfig -a

アクティブまたは無効化されたすべてのネットワークインターフェースの情報を表示します。これは問題を診断する際に便利です。

ループバックインターフェース (lo) の状態確認

ifconfig lo

ローカルシステム自体を指す `lo` (ループバック) インターフェースの状態を確認します。これはネットワーク接続なしでローカルでテストする際に使用されます。


同じカテゴリのコマンド