ホーム > ファイル・ディレクトリ管理 > pwd

pwd コマンドガイド: 現在の作業ディレクトリを確認

`pwd` コマンド(print working directory)は、LinuxおよびUnix系オペレーティングシステムで現在作業しているディレクトリの全パスを表示するために使用されます。ファイルシステム内で自分の位置を確認するための最も簡単で基本的な方法です。このガイドを通じて `pwd` コマンドの使い方を学んでください。

pwd 概要

`pwd` コマンドは、ユーザーが現在のターミナルでどのディレクトリにいるかを絶対パスで知らせます。これは、シェルスクリプトを作成する際に現在の位置を基に相対パスを計算したり、複雑なディレクトリ構造で道に迷ったときに非常に便利です。

pwdの主な役割

`pwd` コマンドは主に次の目的で使用されます:

主な活用分野

  • 現在の位置確認: ファイルシステム探索中に現在のディレクトリがどこにあるかを迅速に確認します。
  • シェルスクリプト: スクリプト内で現在の実行位置を参照してファイルパスを動的に構成します。
  • エラー防止: ファイルやコマンドを誤った位置で実行するミスを防ぎます。

論理パスと物理パス

`pwd` コマンドは基本的に '論理' パスを表示します。これはシンボリックリンクを追わず、ユーザーが `cd` コマンドを通じて移動したパスをそのまま表示する方式です。 `.` や `..` のような特別なディレクトリ参照を解釈せずにそのまま表示することができます。

主な pwd コマンドオプション

`pwd` コマンドは基本的にオプションなしで使用されますが、シンボリックリンクを処理する方法に関する2つの主要オプションを提供します。

1. 基本使用法およびシンボリックリンク処理

生成されたコマンド:

コマンドを組み合わせてみてください。

説明:

`pwd` コマンドを実行します。

これらのオプションを組み合わせて、AIと一緒に仮想的にコマンドを実行してみてください。

使用例

`pwd` コマンドのさまざまな活用例を通じて現在の位置を確認し、シンボリックリンクの状況でのパスの違いを理解する方法を学びましょう。

現在の作業ディレクトリ確認

pwd

最も基本的な `pwd` コマンドの使用法で、現在のターミナルが位置しているディレクトリの全パスを出力します。

シンボリックリンクを通じて移動後のパス確認 (論理パス)

mkdir real_dir
ln -s real_dir link_to_dir
cd link_to_dir
pwd

`real_dir` ディレクトリを作成し、このディレクトリに対するシンボリックリンク `link_to_dir` を生成した後 `link_to_dir` に移動して `pwd` コマンドを実行します。基本的に `link_to_dir` パスが出力されます。

シンボリックリンクを通じて移動後のパス確認 (物理パス)

mkdir real_dir
ln -s real_dir link_to_dir
cd link_to_dir
pwd -P

上記と同じ状況で `-P` オプションを使用して実際のディスク上の物理パス(`real_dir`)を出力します。

スクリプトで現在のパスを変数に保存

current_path=$(pwd)
echo "現在の作業パス: $current_path"
mkdir "$current_path/new_sub_dir"

シェルスクリプトで現在の作業ディレクトリのパスを変数に保存し、他のコマンドで活用する例です。

ディレクトリ移動中のパス確認

pwd
cd ..
pwd
cd -

上位ディレクトリに移動する途中で `pwd` を使用してパスがどのように変更されるかを確認します。


同じカテゴリのコマンド